保育士試験☆挑戦記~スケッチブック1冊だけで挑む!~

 国家資格・保育士の試験に、参考書も問題集もいらない!?購入したのは、スケッチブック1冊(108円)のみ!スケッチブック1冊だけを手元に、保育士試験へ挑戦した記録です。全14話。(挑戦時期:2014~2015年)大阪市西区靭公園近くにて、Sachie Music Lab.主宰 ♪保育士試験(実技:音楽)対策コースもあります♪

4話:保育士試験2週間前!

保育士1次試験ですが、2014年は8月の初旬に行われました。

主宰しておりました教室の合同発表会も無事終わり、ほっとしたらもう7月も後半に・・。

 

 まずい・・。

 

 となった私は、過去問を解き始めました。2013年→2012年と、年が近い順に全科目解いて、答え合わせを繰り返す日々。

 

 間違えた問題や知らない言葉・人物などについては、その都度ネットで検索して精度が高いと思われる情報を収集→108円で購入したあのスケッチブックに自分なりにまとめて書き出すということをしていました。

 

 

 問題の中ででてくる資料についても、その問題ごとにどこから抜粋されたか等を調査、その資料で大切と思うところを書き出すということをしておりました。

 

 厚生労働省の資料が多く、これは一般にネットで公開されているのであんまりたくさんでてこない資料は印刷せず、画面でそのまま読み込む日々でした。

 

 ネットの保育士試験関連のブログも疑問点等検索する時に、読む機会があり助けとなったものもありました。

 

 自己採点するなかで、なかなか点が伸びなかったのは「こどもの食と栄養」(小児栄養)。

 点が伸びないのに、この科目の範囲の一部は大学で勉強したとことかぶってるから大丈夫!(理学部化学専攻)という妙なプライドで一番勉強しなかったという・・。これが今回の1次試験で仇となるのです。

 

 ちなみに、過去問を3年間分印刷していたのですが、直近の2年間分だけ解き終わった段階で試験当日を迎えたのでありました。

 

(つづく)